どうも、副業で脱サラを目指すkouです!
記事を書くのが辛くてもうブログやめたい...って思った人はいませんか?特に文章を書くのが苦手な人にとっては、もう全てぶん投げてしまいたいって思う人もいるのではないでしょうか。
今回は記事を書くのが辛い原因と対応策についてご紹介したいと思います。
記事を書くのが辛いのは収益がイメージできないから
記事を書くのが辛いのは、収益がイメージできないから。
ブログを数ヶ月で辞めてしまう人は、これが一番の原因だと思うんですよね。特にブログを始めてから数ヶ月はアクセスも増えず、収益も発生しない辛い時期が続きます。
自分が書いた記事には意味がない、稼ぐ力がないということを「実際に収益が発生しない」ことで感じてしまう。そしてモチベーションが下がってそのまま更新を辞めてしまうというケースが意外に多いのではないかと思っています。
例えば、今自分が書いてる記事が5,000円を生み出すということが分かっていれば記事は書き続けられますよね。書く度にお金が発生するので。
「今自分が書いてる記事が将来的にいくらの価値を生み出すか」
記事を書く上でこれを意識することがめちゃめちゃ大事です。
記事に価値をつけて収益をイメージする
記事に価値をつけると、収益をイメージできるようになります。
例えば、1記事2,000円と設定したら、5記事書けば10,000円収益が発生するという感じです。
(現実的に稼げる)金額を記事に設定することで、これだけ書けばこれだけ稼げるという疑似体験ができるようになります。
記事を書けば書くほどシミュレーション上のお金が増えていくということですね。
50記事書けば10万円!→とりあえずそこまではもう少し頑張ってみるかという感じですね。
ここで問題になるのは、
1記事書いたらいくら稼げるのか?
ということです。過去の実績ベースで解説しますね。
1記事の価値は2,500円
私は、8年前に1ジャンルに特化したサイトを運営をしていました。
そのとき2年間運営して記事数200ちょっとを書き上げ、累計PV500万、収益はアドセンス単体で50万円でした。
記事数で収益を割ると
500,000円 / 200記事 = 2,500円
このことから当時の記事は、1記事あたり2,500円の価値だったということが分かります。もちろんそれぞれの記事が稼いだわけではなくて、爆発的にアクセスが伸びた一部の記事が収益を生み出していました。
試行錯誤しながら記事を書き続けることで、検索結果の上位に表示される記事が少しずつ生まれてきます。結果、それが当たって大量のアクセスが獲得できるようになります。
アクセスは急に伸びる瞬間がある
ここで知っておいて欲しいのが、3~6ヶ月目で爆発的にアクセスが伸びるタイミングがあるということです。
- ドメインの価値が高まるから
- Googleが記事をインデックスして検索結果に表示するまでそれくらい掛かるから
諸説ありますが、3ヶ月目あたりからPVが徐々に伸びていくというのはよく聞きますし、実際過去の経験上もそれくらいのタイミングで伸びてきました。
なので少なくともここまで続けないとシミュレーションの意味はなくなります。
コンスタントに記事を書き続けていると、実際の収益がシミュレーション上の収益(記事の価値)を上回るときがあります。
上記の金額感はめっちゃ雑なのでその通りにはなりませんが、赤線のように(PVの急上昇に比例して)収益が急に伸びるのは結構リアルに起こりうるのではないかと思っています。
インデックスされた記事が徐々に検索結果に表示されていくことに加えて、記事を書き続けることで次のように自分自身が成長していくからです。
- 記事を書き続けることで、"良い記事"が書けるようになる
- 記事を書き続けることで、"当たる記事"が出てくる
- 記事を書き続けることで、執筆に慣れてきて"生産性"が上がる
リアルな収益がシミュレーション上の収益を超えたらあとはそれをモチベーションにして書きまくるだけです。
実際の1記事の価値は2,500円以上ある
ブログのジャンルやキーワード選定、コンテンツの質、SEOの難易度などいろいろな要素が絡んでくるので、一概には言えないですが、1記事の価値を2,500円以上に引き上げることはそこまで難しくないと思っています。
過去の経験から言えることは次の2つです。
- アドセンスオンリーだった
- 途中で更新をやめてしまった
商材アフィリエイトは一切やってませんでした。
ということは、
- アドセンス+商材アフィリエイト
- 更新を継続する(リライトで過去記事のメンテナンスもしっかり行う)
この2点をしっかり行えば、Googleのアルゴリズムアップデートの影響を受けない限り記事の価値を更に高めることは十分可能です。
まとめ
どうしても最初の数ヶ月は、ブログ運営でアクセスが生まれない苦しい時期が続きます。
そこを乗り切るために、記事に価値をつけて収益をイメージして、それを支えにした記事の継続執筆をしていこうという内容でした。
1記事2,500円は参考にして下さい。取り組み方次第で100円にすることも5,000円にすることも可能です。
記事の価値を現実にしてやるという強い気持ちがあれば大丈夫です。
ぜひ、実践してみて下さい。